認知症」カテゴリーアーカイブ

労力を分散するという選択肢

こんばんは。

新潟成年後見相談センター センター長の行政書士 播磨 史雄です。

いつもブログを見ていただき感謝です。

本日、札幌市の70代の老夫婦の旦那さんが認知症の妻を殺害したというニュースを見かけました。
時事通信ニュース⇨http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015020800044

高齢化社会を迎えて、お年寄りがお年寄りを介護するという、老老介護が増えてきました。

自身も身体が昔ほど自由に動かなくなり、介護をする負担は大変なものだと思います。
私の成年後見を行っていたお客様も90歳近くになって旦那さんの介護をしていました。

33ba0c345afa533eb56f393adda8f74d_s

夫婦だからお互いのことはお互い面倒を見るという意識はとても大切なことだと思いますが、だんだんと年をとり、身体機能が弱くなってきている中で認知症の方の面倒を全てのことを見るのはとても大変なことだと思います。

介護のことは介護施設へ、財産の管理や介護施設の入所契約や入院の契約は成年後見人に任せるという労力を分散するのも一つの選択肢だと思います。

よく費用面の部分を気にされる方もいますが、各自治体により成年後見制度に使用できる補助金などの制度もあります。
当センターは介護の専門家もおります。
一度当事務所へ相談されることをおススメします。

新潟の成年後見・相続・遺言のことなら
新潟成年後見相談センターにお任せ下さい。
Asocia行政書士法務事務所内
住所:新潟市西区寺尾東3-1-6
℡:025-201-7514
mail:gs230.h@gmail.com
Asocia行政書士法務事務所総合ホームページ:http://fumio-h-office.com/
新潟成年後見相談センター:http://www.niigata-seinenkouken.com/


認知症サポーター養成講座&成年後見セミナー

こんばんは。

新潟成年後見相談センター センター長の行政書士 播磨 史雄です。

いつもブログを見ていただきありがとうございます。

2月5日に私が副理事長を務める一般社団法人認知症予防緩和協会の開催する『認知症サポーター養成講座&成年後見セミナー』を新潟市西区にあるコミュニティーセンターにて開催しました。

認知症サポーターとは、認知症について正しく理解し、認知症の人や家族を温かく見守り、支援する応援者です。

認知症サポーターには、地域住民、金融機関やスーパーマーケットの従業員、小・中・高等学校の生徒など様々な方がおり、全国に300万人を超える認知症サポーターが誕生しています。

認知症サポーターに求められるのは、

1.認知症に対して正しく理解し、偏見をもたない。

2.認知症の人や家族に対して温かい目で見守る。

3.近隣の認知症の人や家族に対して、自分なりにできる簡単なことから実践する。

4.地域でできることを探し、相互扶助・協力・連携、ネットワークをつくる。

5.まちづくりを担う地域のリーダーとして活躍する。

ということが期待されます。

今日本でも200万人を超える認知症患者がいると言われています。ですがまだまだ認知症に対する理解が不足しているのが現状です。

認知症のことを痴呆症と言う方がいます。
痴呆症とはアホとかマヌケという意味の差別用語です。
このような基本的な理解をしていくことが認知症患者にとってより良い暮らしをする第一歩なのです。

10953985_443360872483313_7096970653053578694_n

また、増え続ける認知症にとって欠かせなくなっておるのが成年後見制度です。2000年に介護保険制度と同時に施行したのですが、まだ認知症患者が200万人いるのに対して成年後見制度の利用者数はおよそ80万人となっています。また成年後見制度という用語は知っていても中身まではよく知らないという人が多いのが現状です。
少しでも成年後見制度に関して理解をし興味を持っていただけたらと思い2年前より認知症サポーター養成講座と一緒に成年後見セミナーを続けています。

1558452_443360942483306_5267242804295410535_n

少しでも認知症患者にとって良い暮らしのできるトータルサポートの促進に一般社団法人認知症予防緩和協会と新潟成年後見相談センターが寄与できればと思っています。

1506781_443360919149975_7278376686343015864_n

新潟の成年後見・相続・遺言のことなら
新潟成年後見相談センターにお任せ下さい。
Asocia行政書士法務事務所内
住所:新潟市西区寺尾東3-1-6
℡:025-201-7514
mail:gs230.h@gmail.com
Asocia行政書士法務事務所総合ホームページ:http://fumio-h-office.com/
新潟成年後見相談センター:http://www.niigata-seinenkouken.com/