セミナー」カテゴリーアーカイブ

ベテラン行政書士との意見交換会

皆様こんばんは。
新潟市西区の行政書士『Asocia行政書士法務事務所』でございます。

昨日は新潟県行政書士会が主催する
ベテラン行政書士と新入会員、入会歴が浅い会員との意見交換会が開催され
弊所2人も運営側として携わらせていただきました。

昨年から新潟県行政書士会の相羽会長の長年の目標
新人の行政書士が食べていけるようにする!
という元、新潟県で長年トップを走る行政書士の先生と一緒に動き
徐々に形になってきました。

行政書士試験は、司法書士試験の様に実務内容が試験内容に盛り込まれているわけではなく
また、司法試験や社会保険労務士等の様に試験合格後に入会前研修がある訳ではなく、弁護士事務所や税理士事務所の様に、求人が多くある訳でもなく
登録したと同時に開業すると言った現状があります。

そこで、今回のベテラン行政書士との意見交換会が開催されました。
これはこれからの食べていける行政書士を育成していくプログラムのキックオフミーティングの様な物ですが、
開業5年以内の若手の行政書士が15名ほど集まりました。

ベテランの行政書士の諸先輩方の面々は、
行政書士歴30年以上常に実績を出されてこられた方々ばかりの先生

惜しみなくお話してくださる大ベテランの先生と
少しでも食べていける行政書士になろうとする若手の行政書士との積極的な意見交換が行われました。

至らない点も多々あったかと思いますが、
講師の先生方、参加してくださった方ともに感謝申し上げます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
新潟の許認可のことならお任せ下さい。
Asocia行政書士法務事務所
新潟県初の登録支援機関(19登-000085)
代表行政書士 播磨 史雄
特定行政書士 島崎  潤
住所:新潟市西区平島2丁目13-11 2F
℡:025-201-7514
mail:info@fumio-h-office.com
総合ホームページ:https://fumio-h-office.com/
新潟ビザ相談センター:https://visa-asocia.com/
新潟県お酒の販売許可申請代行センター:https://www.sakemenkyo.com/
一般社団法人設立専門ページ:https://niigata-syadan.com
新潟成年後見相談センター:http://www.niigata-seinenkouken.com/


在留資格(ビザ)セミナー

こんばんは。
新潟市西区のAsocia行政書士法務事務所の代表行政書士播磨 史雄です。
いつもブログを見ていただきありがとうございます。

今日(昨日)は、行政書士試験の合格発表日でしたね。
11年前の今頃の私には、独立開業して、こうやって事務所運営していることなんて思いもしなかったのですが、11年という月日は長く短いようにも思えます。
合格者の方の中には独立開業して、私たちと仲間になる方もいるのでしょう。
行政書士として試験に合格したのはスタート地点に立てたというだけでゴールではありません。
先輩として言えることは、これからが始まりということです。
どこかでお会いできたときは、お茶でも飲みながらお話でもしましょう(笑)

さて、今日は、弊所入管業務のエース島崎潤が、公益社団法人新潟市産業振興財団(IPC)様主催のセミナーにて講師を務めました。

平日の夜にも関わらず、外国人雇用に興味のある経営者の方々、社労士や行政書士の士業の方にも参加いただき、ありがとうございました。
様々な業種の方が参加されるくらい外国人雇用に関心が高まっていることが分かります。

4月の改正入管法により、興味の高まる中
この様な話をさせていただける機会をいただけることは本当にありがたいことです。

まだ、最も関心の高い『特定技能』に関しましては、1月26日にパブリックコメントが締め切られたばかりですので、これから色々と全容が見えてくるとは思いますが、少々お話もさせていただきました。

セミナーが終わり、名刺交換も多くの方とさせていただき、
『内容がわかりやすかった』
『とても良かった』
との声をいただき、島崎も安堵の表情でした。

この様な機会をいただいた、IPC様、参加された多くの方に感謝を申し上げます。

入管業務に関して、セミナー講師のご依頼も募集しております。
お気軽にご連絡いただけたらと思います。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
新潟の会社設立、起業支援、酒類販売免許、補助金、助成金・入管業務
相続・遺言・成年後見のことならAsocia行政書士法務事務所にお任せ下さい。
代表行政書士 播磨 史雄
特定行政書士 島崎  潤
住所:新潟市西区平島2丁目13-11 2F
℡:025-201-7514
mail:info@fumio-h-office.com
総合ホームページ:https://fumio-h-office.com/
新潟県お酒の販売許可申請代行センター:https://www.sakemenkyo.com/
一般社団法人設立専門ページ:https://niigata-syadan.com
新潟成年後見相談センター:http://www.niigata-seinenkouken.com/
新潟ビザ相談センター:http://visa-asocia.com/


いよいよ明日開催

こんばんは。
新潟市西区のAsocia行政書士法務事務所 代表行政書士の播磨 史雄です。
なんとも早いもので、はや2019年が1ヶ月経過してしまいます。
1月は、横綱稀勢の里が引退、テニスでは大坂なおみ選手が全豪オープンで初優勝し、サッカー日本代表はアジアカップで決勝進出し、嵐は2020年12月いっぱいで活動休止を発表などなど、盛りだくさんな1月でしたね。

Asocia行政書士法務事務所は1月7日に大きな戦力の行政書士島崎潤を迎え1ヶ月を経過しようとしています。
今まで1人でやってきたので、相談できる相手がいるのは本当にありがたいことです。また、出張などで私が不在の場合でも、仕事が止まらないのは大きな違いです。

そんな弊所行政書士島崎潤が、2019年1月30日(水)にご縁をいただき、(公財) 新潟市産業振興財団の主催するセミナーにて講師を務めます。

『中小企業が知っておくべき「在留資格」の基本』
をテーマに、今年4月に改正される入管法に伴い、新潟市の外国人雇用に興味のある経営者の方々に対してお話をします。


※新潟県労働局発表データより

平成 28 年 10 月末現在、外国人労働者を雇用している事業所数は 1,498 か所であり、外 国人労働者数は 6,545 人であった。これは、平成 27 年 10 月末現在の 1,319 か所、5,641 人に対し、179 か所(13.6%)の増加、904 人(16.0%)の増加となっています。
外国人労働者が増加した要因として、「技能実習」の増加や留学生の受入れが進んでい ることに伴う留学生の「資格外活動」の増加がしたと考えられています。

慢性的な人材不足に加え、入管法の改正に伴い、外国人人材の雇用は今後注目されることになります。

しかし、外国人を雇用する時には、日本人を雇用する場合と違い、気をつけなければならない点が多々あります。
簡単に雇用できると考えていると危険です。

外国人雇用する際の知識をこの機会に学びませんか?
ぜひご参加ください。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
新潟の会社設立、起業支援、酒類販売免許、補助金、助成金・入管業務
相続・遺言・成年後見のことならAsocia行政書士法務事務所にお任せ下さい。
代表行政書士 播磨 史雄
特定行政書士 島崎  潤
住所:新潟市西区平島2丁目13-11 2F
℡:025-201-7514
mail:info@fumio-h-office.com
総合ホームページ:https://fumio-h-office.com/
新潟県お酒の販売許可申請代行センター:https://www.sakemenkyo.com/
一般社団法人設立専門ページ:https://niigata-syadan.com
新潟成年後見相談センター:http://www.niigata-seinenkouken.com/


認知症サポーター養成講座&成年後見制度セミナー10月20日開催

こんばんは。

新潟成年後見相談センター センター長の行政書士 播磨 史雄です。

いつもブログを見て頂き感謝です。

10月20日に新潟総合生協様にて開催された認知症サポーター養成講座にて当センターの事務局長の田中と共にお話をさせていただきました。

認知症サポーターとは、厚生労働省の行う政策の1つで、「認知症を知り地域をつくるキャンペーン」の一環として、「認知症サポーターキャラバン」事業を実施しています。
「認知症サポーターキャラバン」は、「認知症サポーター」を全国で養成し、全国が認知症になっても安心して暮らせるまちになることを目指しています。
認知症サポーターは、認知症について正しく理解し、認知症の人や家族を温かく見守り、支援する応援者です。

 

10731201_725977304155041_6688038086213967032_n

当センターの田中は認知症キャラバンメイトの資格を持っていて、
長年認知症サポーター養成講座をおこなっています。
さらに独自で研究開発した『笑顔花咲く右脳トレーニング』がとても好評です。
右脳トレーニングとは認知症の主な原因である海馬の衰えに対して、
トレーニングを行い、海馬を鍛えることで認知症を予防し、認知症の進行を緩和できることが期待れています。
この右脳トレーニングですが、認知症の患者だけでなく、私たちが行ってもなかなかできない部分があります。このトレーニングを行うことで右脳が鍛えられ、普段の会話などでの切り返しだったりと一瞬の判断の場面に役立ちます。
そんな右脳トレーニングですが、介護施設のレクリエーションや会社の社員研修に取り入れることで、利用者さんや社員の皆さんにも楽しんで頂けると思います。

当センターではこの右脳トレーニングを含んだ認知症サポーター養成講座、成年後見制度、遺言・相続に関するセミナーを定期的に開催しております。
開催日等はブログなどで随時告知して参ります。
お気軽にお問い合わせ下さい。
10698679_725977167488388_470190821387501174_n 10395853_725977200821718_1879096818082060676_n

新潟の成年後見・相続・遺言のことなら
新潟成年後見相談センターにお任せ下さい。
Asocia行政書士法務事務所内
住所:新潟市西区寺尾東3-1-6
℡:025-201-7514
mail:gs230.h@gmail.com
Asocia行政書士法務事務所総合ホームページ:http://fumio-h-office.com/
新潟成年後見相談センター:http://www.niigata-seinenkouken.com/

 


認知症サポーター養成講座&成年後見制度セミナー10月18日開催

こんばんは。

新潟成年後見相談センター センター長の行政書士 播磨 史雄です。

いつもブログを見て頂き感謝です。

10月18日に社会福祉法人様にて開催された認知症サポーター養成講座の一部で成年後見制度に関してお話させていただきました。

認知症サポーターとは、厚生労働省の行う政策の1つで、「認知症を知り地域をつくるキャンペーン」の一環として、「認知症サポーターキャラバン」事業を実施しています。
「認知症サポーターキャラバン」は、「認知症サポーター」を全国で養成し、全国が認知症になっても安心して暮らせるまちになることを目指しています。
認知症サポーターは、認知症について正しく理解し、認知症の人や家族を温かく見守り、支援する応援者です。
1013727_725990950820343_7585185009688943244_n

全国に200万人以上いると言われる認知症患者、まだまだ増え続ける認知症の患者、

しかし認知症に対する理解は低いのが現状です。
認知症は以前は、「痴呆症」と言われていました。
痴呆とはあほとかまぬけという様な差別的用語です。
様々な方とお話する中で、やはり認知症のことを痴呆という用語を使用している方が多いと思います。

認知症に対する理解がまだ薄い中で、成年後見制度を知っている方は更に少ないのが現状です。
認知症患者200万人以上いる内、制度を利用している方はおよそ17万人という統計が出ています。
本当にまだまだ制度の認識や制度自体にも改善の余地のある制度です。
その中でこうして制度に関して少しでも認知度を広めて行けたらと思い、1年以上させて頂いています。
最近では家族であれ銀行の窓口での預金の引き出しが難しくなっています。
制度の利用により手続き面でスムーズにいくので、介護等の負担を軽くすることも可能です。
認知症の方の財産管理、身上監護には成年後見制度の利用をおススメ致します。

10641098_725990900820348_908097898569098428_n

新潟の成年後見・相続・遺言のことなら
新潟成年後見相談センターにお任せ下さい。
Asocia行政書士法務事務所内
住所:新潟市西区寺尾東3-1-6
℡:025-201-7514
mail:gs230.h@gmail.com
Asocia行政書士法務事務所総合ホームページ:http://fumio-h-office.com/
新潟成年後見相談センター:http://www.niigata-seinenkouken.com/


『福祉について語ろう!』石崎とおる新潟青年福祉の会・新潟成年後見センターコラボイベントを開催

こんばんは。

新潟成年後見相談センター センター長の行政書士 播磨史雄です。

 昨日、『福祉について語ろう!』石崎とおる新潟青年福祉の会・新潟成年後見センターコラボイベントを開催しました。

社会福祉法人新潟県社会福祉協議会 出羽 秀輝様には
『自立・自立支援しやすい住環境について&認知症対応型授産施設の提案』

株式会社ケア・クリエイト・アソシエーション 代表取締役 井上 智則様には
『最新!地域福祉を取り巻く未来』

介護福祉士・認知症ケア専門士 近藤 誠様には
『燃え尽きない私なりの思考法』

介護支援専門員 朝妻 卓也様には
『あーなるほど、なんで?確かに~対人関係業務(介護)の慣れと思いこみにいつのまにかなっていませんか?』

国際コミュニティセラピスト協会 細川 薫様には
『タッチセラピーからの、ケアメゾットの展開・必要性について』

社会福祉法人にいがた寿会 デイサービスセンターうちの桜園 主任管理者 田中 寛子様には『求められる認知症介護について』

現場、経営者、事務など様々な立場で福祉に携わる総勢6名の講師の方にお願いをしました。
現場での取り組み、制度上の問題点、新しい取り組みなど進化する介護業界、そんな様々な思いを衆議院議員の石崎徹先生に国会に届けて貰おうという趣旨のイベント。

それぞれの講師の方々の講義内容が素晴らし過ぎて、
短い時間でお願いしたのが今回の最大の反省点!

講師の皆さま本当にありがとうざいました。
今後とも宜しくお願い致します。


講師の皆さまと石崎とおる氏

介護業界は多くの問題点を抱えています。しょうがないと思って諦めていませんか?
何かを変えたければ行動あるのみです。
地元新潟の衆議院議員石崎とおるの新潟青年福祉の会に現場の疑問・声をぶつけ、国会に届けませんか?
いつかその思いが実るように一緒に頑張りましょう。

また私は高齢化社会を成年後見制度支援という形でサポートしたいと思い、
7月16日に新潟成年後見相談センターを開設しました。
多くの方のサポートを頂き、開設までこぎつけることが出来ました。
本当に感謝です。
この感謝の気持ちを忘れることなく、日々邁進してまいります。
今後とも宜しくお願い致します。


新潟成年後見相談センターメンバーと石崎とおる氏

新潟の成年後見・相続・遺言のことなら
新潟成年後見相談センターにお任せ下さい。
Asocia行政書士法務事務所内
住所:新潟市西区寺尾東3-1-6
℡:025-201-7514
mail:gs230.h@gmail.com
Asocia行政書士法務事務所総合ホームページ:http://fumio-h-office.com/
新潟成年後見相談センター:http://www.niigata-seinenkouken.com/