成年後見のご相談、手続きは、新潟成年後見相談センターへ。認知症・高齢者・障がい者などのケースにも対応します。まずはお気軽にご相談ください。

 
 


フォームメール
 
 
ホーム成年後見任意後見法定後見遺言相続

 

1.お問い合わせ

 


ご相談は無料です!お気軽にお問い合わせ下さい。
□お電話でのご依頼
 025-201-7514(24時間受付)
□FAXでのご依頼
 025-201-7392(平日9時~17時 土日祝休み)
□メールでのご依頼
 こちらからお問い合わせ下さい 

 
・FAX、メールでのお問い合わせについては、休業日を除いた一両日中に記載された連絡先へご連絡いたします。
・3日以内にこちらからの連絡がない場合は再度お問い合わせ願います。



2.お客様との面談

 
ご希望の日程、時間等をお伝えください。お客様のご自宅や介護施設、当社の事務所など、お客様のご要望に合わせた打ち合わせを目指しています。


 



3.お見積もり提示

 
成年後見のお見積もりはこちらをご覧ください。
お客様の状況によっては金額が前後する可能性があります。ご契約の打ち合わせの際、ご確認をお願いいたします。

 



4.正式受任

 

業務務内容、お見積もりにご納得頂きましたら正式に受任となります。

その際おおまかな今後の業務の流れの説明を行い、着手金及び実費を前払いで頂きます。
受任後速やかに業務を開始し、業務が長期にわたる場合は進捗状況の報告を定期的に行います。

 



5.業務の完了

 
成年後見人の手続きが完了しました。
当センターは受任で終了ではなく、受任後のお手伝いにも力を入れています。
受任したら終わりではなく、「生涯のパートナー」としてお付き合いいたします。

 


守秘義務

私たち行政書士は、行政書士法第12条によって秘密を守る義務 (守秘義務) が課せられています。

【行政書士法第12条】
行政書士は、正当な理由がなく、その業務上取り扱った事項について知り得た秘密を漏らしてはならない。行政書士でなくなった後も、また同様とする。


プライバシーポリシー

当サイトへの電子メールによるお問い合わせなどによって寄せられた個人情報については、当事務所にて厳重に管理、保管します。
法令による場合、または本人の承諾がある場合を除き、個人情報を第三者に開示、提供することはありません。


お問い合わせ 025-201-7514フォームメール



□ 認知症の父親が預金を自分で引き出せない。
□ 母親が、日々のお金の管理を出来なくなった。
□ 相続で遺産分割協議をしているが、相続人の中に認知症の親族がいて協議がスムーズに行かない。
□ 知的障がいの子がいるが、親に万が一のことが起こった時に心配。
□ 高齢の母親が、悪徳商法にだまされないか心配。
□ 一人暮らしだが、最近物忘れが多くなり、将来が心配だ。

……この様な心配がある場合には、成年後見制度のご検討をオススメします。


 
このページの先頭へ
 
 
 
 
 


〒950-2004 新潟県新潟市西区平島2丁目13−11 2F office Asocia
Tel.025-201-7514 Fax.025-201-7392